パーマスタイルで、すだれ感のあるM字の薄毛をカバーする

今回のモデルさんは、M字の薄毛とボリュームが出にくい悩みをお持ちの方です。

M字、O字、U字など、薄毛で悩んでる方の多くはサイドのボリュームが膨らみがちになりますので、意識的にサイドをスマートに切っていきます。
前髪は長過ぎるとすだれ感が出るため、厚みが出るところまで切り込みます。

パーマを活かすために、トップは少し長めに残しました。

この状態からパーマをかけていきます。
カールが一番強く出るのが濡れているときです。乾かしていくと半カール〜ワンカールくらい、弱くなります。

パーマスタイルなら自然にトップのボリュームが出てくれます。(パーマスタイルでない場合は、ドライヤーで乾かす際などにボリュームが出るように工夫する必要があります)
前髪もパーマで方向づけをすることで流れがまとまり、髪が割れるのを防ぐことができました。

今までパーマを検討されたことが無い男性も多いと思います。
パーマをうまく活用すると、薄毛をカバーしながらおしゃれに仕上げることができるので、一度美容師に相談してみることをお勧めします。
薄毛専門美容室 RELIVE 七尾
▼関連記事
・M字のカバー、トップのボリューム調整を楽にするパーマスタイルのスタイリングを解説!!
・髪の毛や頭皮にダメージが心配の人向け!専門店ならではの当店のパーマの考え方をお伝えします!
RELIVEについて
RELIVEは、薄毛などの毛髪に悩みを抱える男性のための完全個室美容室です。専門的な技術を持った美容師が、お客様に合わせた薄毛に見えないヘアスタイルのご提案や、セットのアドバイスを行っています。カウンセリングから施術、お会計までプライベートな個室で行うため、人目を気にせず安心して過ごしていただくことができます。
次のページからお問い合わせ・ご予約できます。お気軽にご連絡ください。
2023年9月1日に、RELIVE大宮店とRELIVE長野店がオープンしました。次のページより予約・お問い合わせを受け付けています。