薄毛男子必見! M字のすだれ前髪を割れなくする方法

こんにちは!RELIVE益満です。
今回は要望が多い前髪を下ろす髪型での、M字の前髪のスタイリングについて解説をしていきたいと思います。
男性のお悩みで多いのが、年齢を重ねてAGAが進行し、M字の部分が薄くなり前髪が割れる現象です。アップバングにしたい(前髪を上げたい)けど、M字が気になって上げづらいなどのお悩みも多くお聞きします。
このような薄毛の方は、前髪を下ろすと割れてスタイリングしにくくなります。
早速、モデルさんの写真を見ながら解説していきます。

こちらのモデルさんは加齢とともにAGAが進行し、M字が深くなって前髪が割れてしまう悩みをお持ちでした。
全体的にバランス良くスタイリングできても、前髪が割れてしまうとその部分が気になってしまいます。
割れる一因はカットにありますが、乾かし方でも大きく変わってきます!
ドライヤーを正しく使うことで、前髪の割れを解決することができます。

こちらの写真は仕上がりの状態になりますが、頭頂部から前髪を作り、前髪を流すことによって前髪に厚みが出ています。
ストレートの髪の毛よりも、カールしている方が薄毛に見えにくい特徴があります。
乾かす時には次に説明するコツが必要になります。
乾かし方の手順は
①髪の毛がある程度濡れている時(←ここが重要)に、前髪と頭頂部を、前髪を流したい方向ではないに向けて乾かす。

②髪の毛を同じ方向から乾かしすぎず、頭頂部にボリュームが出るようにする。
③右側がある程度乾いたら、今度は反対側から髪の毛を流したい方に乾かす。

中にはドライヤーをかけたくないというお客様もいらっしゃいますが、ドライヤーはワックスよりも重要で、薄毛に見えにくくする効果がありますので、是非頑張ってコツを覚えましょう!
大事なおさらいポイント!
・髪の毛をしっかり濡らしてから乾かす。
・前髪を流したい方向と逆から乾かす。
・何よりドライヤーがとても大事。
すだれ前髪・割れる前髪・M字の方は是非参考にしてみてください。
M字にお悩みの方はこちらもお読みください。
・【30代の薄毛】前髪のM字割れを目立たなくするドライヤーの方法とは??
薄毛専門美容室 RELIVE 益満
RELIVEについて
RELIVEは、薄毛などの毛髪に悩みを抱える男性のための完全個室美容室です。専門的な技術を持った美容師が、お客様に合わせた薄毛に見えないヘアスタイルのご提案や、セットのアドバイスを行っています。カウンセリングから施術、お会計までプライベートな個室で行うため、人目を気にせず安心して過ごしていただくことができます。
次のページからお問い合わせ・ご予約できます。お気軽にご連絡ください。