アップバングでM字の薄毛を解消するカットとスタイリング

今回のモデルさんは、M字の薄毛とサイドのボリュームが出やすいことに悩まれていらっしゃいます。

アップバングのスタイルを活用して、モデルさんのお悩みを解消しつつ、おしゃれなスタイルを実現していきます。
早速、濡らしてからカットしていきます。
M字の薄毛の所は、前髪の厚みが出るところまで切ります。

サイドはもともとボリュームが出やすいです。対策として、ツーブロックにせずに繋げて切り込むことでボリュームを落ち着かせます。

前髪とサイドのカットを工夫することで、悩んでいたM字の薄毛とサイドのボリュームをカバーできました。
ここからセットしていきます。

サイドに膨らみが出やすいのでサイドから乾かして行きます。

髪の毛が生えている方向に乾かすと全体のボリューム調整をしやすくなるため、後ろから前に向かって乾かして行きます。

モデルさんは頭髪が左から右に向かって生えているので、後ろから前に加えて、左から右の方向へも乾かします。

サイドは斜め下に向かって頭髪の流れがあるため、風の方向を流れに合わせます。

ボリュームを抑えたら、次はM字の方向へ乾かしていきます。

反対側も同じように乾かします。

トップは根本を少し起こしながら、右のM字方向に頭髪全体が向かうようにして乾かします。


アップバングにするため、立ち上がりをつける最初のところに風を当て、しっかりと立ち上げていきます。


ドライヤーでしっかり熱を当てると、前髪が落ちにくくなります。
最後にワックスを使ってセットします。

使うワックスはエレベート8Fです。

人差し指に乗るくらいの量を使います。

頭髪の中間から毛先にかけてワックスが付くのを意識しながら、全体になじませます。

最後に、ドライヤーで乾かした方向に毛先をつまむようにしてボリューム調整をしたら完成になります。



皆さんも是非試してみてください。
薄毛専門美容室 RELIVE 七尾
RELIVEについて
RELIVEは、薄毛などの毛髪の悩みを抱える男性のための完全個室美容室です。日本全国で新店舗のオープンを予定しています。詳細は各店舗の公式LINEアカウントよりお問い合わせください。各地域の公式LINEからお悩みに合わせた髪型相談も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
営業中の店舗 (店舗詳細) | オープン予定の店舗 (公式LINEアカウント) |
北海道 | ||||||||||||
青森 | ||||||||||||
秋田 | 岩手 | |||||||||||
山形 | 宮城 | |||||||||||
新潟 | 福島 | |||||||||||
石川 | 富山 | 長野 | 群馬 | 栃木 | ||||||||
山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 福井 | 岐阜 | 茨城 | 埼玉 | |||||
長崎 | 福岡 | 広島 | 岡山 | 京都 | 滋賀 | 山梨 | 東京 | 千葉 | ||||
佐賀 | 大分 | 大阪 | 奈良 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | |||||
熊本 | 宮崎 | 愛媛 | 香川 | 和歌山 | ||||||||
鹿児島 | 高知 | 徳島 | ||||||||||
沖縄 |