RELIVEリライブ

RELIVEは、薄毛に悩む男性のための完全個室美容室です。

U字ハゲをカバーするソフトモヒカンスタイル

今回は、頭頂部と生え際のU字ハゲをカバーするヘアスタイルをご紹介します。

今回のモデルさんは、M字付近や前頭部の生え際と、頭頂部の髪の毛が薄くなっている状態です。

前髪は長さが伸びて、すだれ状に長くなっています。

頭頂部は髪の毛が細く、量も少なくなっているので、地肌が見えてしまっています。

モデルさんは、頭頂部の薄毛が特に気になっており、普段カットするときはソフトモヒカンのスタイルでオーダーするそうです。

もみあげは自然に細くするのが希望で、それ以外はあまりこだわりがありませんでした。

薄毛をカバーするためには、オーダ通り、ソフトモヒカンスタイルが相性が良いです。

今回は、頭頂部周辺の髪の毛はほとんど切らず、薄毛の部分に髪の毛を集めるようなソフトモヒカンスタイルにカットしていきます。

サイドの髪の毛は頭頂部に比べて毛量が多く、見た目が黒々としてしまうので、短めに刈り上げていきます。

短めにすることで、頭頂部の薄毛と全体の毛量バランスが馴染みやすくなります。

まずはカットの解説をしていきます。

モデルさんはサイドを刈り上げることに抵抗がなかったので、短めに刈って、頭頂部とつなげます。

前髪やM字部分は、長くすだれ状になっていた部分を短くして、あまり段差をつけないようにします。

前髪に厚みがでるので、地肌が見えにくくなります。

頭頂部は、長さを変えず中心に集まるようにカットします。

周辺の髪の毛が現状短いので、もう少し伸びてきたら、より地肌をカバーすることができます。

カットが終わった状態がコチラです。

側頭部の膨らんでいた部分を刈って、頭頂部の長さを残したことで、シルエットがきれいになりました。

次に、スタイリングの解説をします。

まず髪を濡らして、パウダーシェイクを全体に付けてから乾かします。

パウダーシェイクは液体の中に粉が溶けているスタイリング剤です。

乾かすと水分が飛んで、粉だけが髪の毛に付着した状態となり、ゴワっとした質感になります。

そのゴワつきによって、ボリュームが出やすく、形が作りやすくなります。

ドライヤーの風で、髪の毛を頭頂部に集めるようなイメージで乾かしてください。

スタイリングを失敗しないためには、仕上がりをイメージしながらドライヤーをすることが大切です。

右側を乾かすときは右手で、左側を乾かすときは左手でドライヤーを持って、頭頂部に向かって乾かします。

後頭部の髪の毛も頭頂部に集めたいので、下を向いて前に持っていくように乾かしてください。

乾かし終わった状態がコチラです。

パウダーシェイクを付けてから乾かしているので、乾かし終わった後に少し束感が出やすくなっています。

束感が出ていると地肌が透けて、薄毛に見えやすくなってしまうので、最後にくしで優しく梳かします。

そうすることで、束になっていた髪の毛がほぐれて面になり、地肌が透けにくくなります。

また、パウダーシェイクはガチっと固まらないので柔らかく、あとから手直しが可能です。

風などで崩れることが心配な方は、ハードスプレーで固めることをおすすめします。

スタイリングが終わった状態がコチラです。

一番気にされている頭頂部は、側頭部や後頭部から髪の毛が集まるようにカットとスタイリングをしました。

頭頂部にボリュームが出て、地肌が見えにくくなっています。

しかし頭頂部の長さが足りないので、もう少し伸ばすことで、より地肌をカバーすることができます。

前髪は、ばらついていた長さをそろえてカットしているので、前頭部やM字付近に厚みがでました。

襟足や耳周りは刈り上げたことで、頭頂部との毛量の差による色の濃さの違いを揃えています。

側頭部の膨らみがなくなったことで、頭頂部にボリュームがでるスタイルになりました。

今回は、U字ハゲをカバーするソフトモヒカンスタイルをご紹介しました。

薄毛をカバーしながら、爽やかな印象になれるヘアスタイルです。

同じような髪質やお悩みをお持ちの方は、参考にしてみてください。

薄毛専門美容室 RELIVE

U字ハゲをカットでボリュームアップ!かっこいい髪型にスタイルチェンジ!

薄毛専門美容師が選ぶ、薄毛におすすめのワックス4選

薄毛でも自然なボリュームを出しやすいスタイリング剤「資生堂パウダーシェイク」



RELIVEについて


RELIVEは、薄毛などの毛髪に悩みを抱える男性のための完全個室美容室です。専門的な技術を持った美容師が、お客様に合わせた薄毛に見えないヘアスタイルのご提案や、セットのアドバイスを行っています。カウンセリングから施術、お会計までプライベートな個室で行うため、人目を気にせず安心して過ごしていただくことができます。

次のページからお問い合わせ・ご予約できます。お気軽にご連絡ください。

2023年9月1日に、RELIVE大宮店とRELIVE長野店がオープンしました。次のページより予約・お問い合わせを受け付けています。

関連記事