パウダーワックスを使うU字薄毛のカバー

今回は、U字薄毛をカバーする方法をご紹介します。
モデルさんは前頭部と頭頂部の薄毛が気になっており、頭皮が透けて見えている状態です。

また、側頭部はU字部分に比べて毛量が多いです。
なので濃さの差から、より薄毛が目立ってしまっています。
この場合は、側頭部の部分を短く刈り上げて、U字部分の薄さになるべく合わせてあげると薄毛が目立ちにくくなります。
また、同じように後頭部の部分も短くしてU字部分の薄さに近づけることで、横から見た時の形も綺麗になります。
スタイリングするときは、頭頂部の部分は立たせるようにした方が全体のバランスがよくなるので、頭頂部の長さを短くしすぎないようにしていきます。
カットする時の注意点は、側頭部と後頭部の刈り上げの範囲です。
今回は、ハチ辺りまでの範囲を刈っていきます。

刈り上げの範囲は、広くしすぎると頭頂部とのバランスが悪くなってしまい、狭すぎるとU字部分の薄毛が目立ってしまいます。
ベースカットが終了しました。
側頭部と頭頂部の境目は、長さを残すようにしています。

この部分は、ベースカットの時点で短くしすぎるとバランスが悪くなってしまいます。
なので、ベースカットが終わったあとに梳きばさみで調節します。

ハチ部分の量が多く見えているところを、梳きバサミで梳いてぼかすことで全体に自然と馴染みます。
次に乾かしていきます。
全体的に左から右に風を当てながら手櫛を通して、頭頂部にボリュームを出すように乾かします。

ドライヤーの風が強いとうまくセットできないまま乾いてしまうことがあります。
なので、慣れないうちは強風よりも弱風の方をおすすめします。
地肌が乾いてきたら、髪の毛を上に少し引っ張りながら持ち上げると、よりボリュームが出やすくなり、バランスが良くなります。
今回のスタイリング剤は、オージスのダストイットを使っていきます。

オージスのダストイットは粉末状なので、束になりにくい、マットな質感のスタイリング剤です。
頭頂部や前頭部の薄毛が気になる部分にふりかけていきます。

ふりかけたら、手ぐしを入れて、頭皮を擦るように馴染ませます。
ハチの膨らみやすい部分は抑えるようにして、前頭部や頭頂部のU字部分は立ち上げるようにセットしてください。
オージスのダストイットは、頭皮についても大丈夫な成分でできており、根本付近にしっかりつけることが可能なのでボリュームが出しやすいです。
スタイリングが終わった状態がこちらです。

U時部分にボリュームが出るように、側頭部と後頭部をすっきりと短くさせていただきました。
また、毛量が多くて地肌が透けていない側頭部の量を梳いて、U字部分に地肌の透け感を近づけることで、薄毛に見えにくくしています。


今回は、U字の薄毛をカバーする方法をご紹介しました。
同じような髪質やお悩みをお持ちの方は参考にしてみてください。
薄毛専門美容室 RELIVE
U字ハゲをカットでボリュームアップ!かっこいい髪型にスタイルチェンジ!
RELIVEについて
RELIVEは、薄毛などの毛髪の悩みを抱える男性のための完全個室美容室です。日本全国で新店舗のオープンを予定しています。詳細は各店舗の公式LINEアカウントよりお問い合わせください。各地域の公式LINEからお悩みに合わせた髪型相談も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
営業中の店舗 (店舗詳細) | オープン予定の店舗 (公式LINEアカウント) |
北海道 | ||||||||||||
青森 | ||||||||||||
秋田 | 岩手 | |||||||||||
山形 | 宮城 | |||||||||||
新潟 | 福島 | |||||||||||
石川 | 富山 | 長野 | 群馬 | 栃木 | ||||||||
山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 福井 | 岐阜 | 茨城 | 埼玉 | |||||
長崎 | 福岡 | 広島 | 岡山 | 京都 | 滋賀 | 山梨 | 東京 | 千葉 | ||||
佐賀 | 大分 | 大阪 | 奈良 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | |||||
熊本 | 宮崎 | 愛媛 | 香川 | 和歌山 | ||||||||
鹿児島 | 高知 | 徳島 | ||||||||||
沖縄 |
当コンテンツは、店舗運営チームと外部の専門ライターによる協力体制で作成しています。詳細はコンテンツ制作ポリシーをご参照ください。