M字ハゲでもできるセンター分けのスタイリング方法

今回はM字付近の薄毛が気になる人におすすめのヘアスタイルをご紹介します。
モデルさんのお悩みは、M字付近の薄毛が徐々に広がっていることです。
M字付近に髪の厚みがないため、汗で濡れるとぺたっと地肌に張り付いてしまう状態。
また、頭頂部の髪の毛が短いので、前髪を下ろしたときに厚みがでにくく薄く見えてしまっています。
このような場合は、頭頂部の長さを前髪のあたりまで伸ばしていくことで、M字付近に厚みが出て薄さが気にならなくなってきます。
そして、思い切っておでこを出して、センターパートでスタイリングするのがおすすめです。
おでこを出すことに抵抗があるかもしれませんが、センターで分けるとM字付近に向かって髪の毛を流すことになるので、薄さを軽減することができます。
ここからカットの解説をしていきます。
現状、モデルさんはツーブロックの範囲が広めになっていました。
今の範囲だと、ちょうどM字の部分が目立ちやすくなってしまうので、ツーブロックの範囲を狭くしました。
そうすることで横に厚みが出やすくなり、M字付近の薄さもカバーしやすくなります。
もともと頭頂部が少し短めだったので、今回は頭頂部の長さはそのまま残しています。
前髪やサイドなどの、顔まわりの髪を切ることで、M字付近や前髪に厚みを出しました。
襟足はすっきりと刈り上げています。
では、ここからドライヤーをして、ドライカットをしていきます。
ドライカットとは髪の毛が乾いた状態でカットすることです。
カットラインをぼかして質感調整をすることができます。
今回ご紹介するのは、「センターパートスタイル」ですが、写真のようにおろして「マッシュスタイル」にすることも可能です。
マッシュの状態でドライカットをして、その後センターパートにスタイリングしていきます。
どちらのスタイルのときも、後ろから前に向かってドライヤーを当てて、M字付近に髪の毛が集まるように乾かします。
ドライヤーを使ってスタイリングすることで、根元のクセも取れて綺麗なシルエットにすることができます。
ドライカットでのポイントは、前髪の薄さに合わせてサイドの毛量を調節すること。
サイドの毛量をM字付近の薄さと合わせることで、M字が目立ちにくくなります。
これでドライカットも終了しました。
前髪の長さを切って厚みをだしたことで、すだれ感が軽減されました。
そして前髪を斜めに流してセットすることで、いつもよりは厚みを出すことができます。
現在は頭頂部の長さがまだ短いですが、伸びてきたらさらにM字付近をカバーすることができます。
ここから、濡らしてセンターパートでセットしていきます。
乾かす前に、まず『パウダーシェイク』を前髪にだけつけます。
パウダーシェイクをつけると、少しごわついたような手触りになって、ハリコシを出す効果があります。
今回は、薄毛が気になっているM字付近にだけつけていきます。
センターパートで乾かすときのポイントは、前髪の真ん中から指二本の部分をしっかり上げることです。
前側からドライヤーを当てると、前髪がうまく上がりやすいです。
その他の部分は、前に向かっておろすようにして乾かします。
頭頂部はセンターで分けてしまうとペタッとなりやすいので、どちらかに少し分けるのがおすすめです。
今回は6:4くらいで、右寄りで乾かしました。
最後にワックスをつけていきます。
使用したスタイリング剤は『ELEVATE8F』のマットワックスです。
付け方は、
小豆3個分くらいを手に取って、手のひらによく伸ばしてください。
まずは後頭部の方からつけて、その後サイドの髪の毛にもつけます。
下から上に手を動かすようにつけて、表面だけでなく中の方にもワックスを付けるイメージです。
前髪以外の部分にワックスをつけることができたら、次は上から下に向かって手を動かして髪の毛を整えていきます。
全体につけ終わったあとに、手に少し残ったワックスを前髪にもつけていきます。
根元と、毛先の裏だけに薄くつけることがポイント。
前髪にワックスをつけすぎると、M字付近に束感が出て地肌が透けるので、髪の毛が薄く見えてしまいます。
最後に前髪の毛先を後ろに流すようにすることで、さらにM字が目立たなくなります。
今回はM字付近の薄毛が気になる方におすすめの、センターパートスタイルを紹介しました。
おでこを出すことで爽やかな印象になり清潔感が増します。
同じようなお悩みや髪質の方は参考にしてみてください。
薄毛専門美容室 RELIVE
RELIVEについて
RELIVEは、薄毛などの毛髪に悩みを抱える男性のための完全個室美容室です。専門的な技術を持った美容師が、お客様に合わせた薄毛に見えないヘアスタイルのご提案や、セットのアドバイスを行っています。カウンセリングから施術、お会計までプライベートな個室で行うため、人目を気にせず安心して過ごしていただくことができます。
次のページからお問い合わせ・ご予約できます。お気軽にご連絡ください。
2023年9月1日に、RELIVE大宮店とRELIVE長野店がオープンしました。次のページより予約・お問い合わせを受け付けています。