RELIVEリライブ

RELIVEは、薄毛に悩む男性のための完全個室美容室です。

M字の薄毛でもオシャレに見せるマッシュヘアー

今回はM字の薄毛+おでこも元々広めの方に最適なマッシュヘアーをご紹介したいと思います。

M字の薄毛が進行している場合、ほとんどの方は短くすることで厚さを作ってあげることができるのですが、おでこが広いとお顔の形やその人の雰囲気によって似合わなくなる場合があります。

特に面長の方は短くしてしまうとマッチ棒のようになってしまったり、優しい雰囲気の方だと男らしい刈り上げが違和感になってしまいます。

髪型が似合っていないと目線が髪の毛に集まってしまい、より薄毛が強調されてしまいます。

髪型を工夫することで薄毛を目立たなくさせ、さらに魅力的に見せたい人は
「薄毛に悩む男性のための完全個室美容室RELIVE」がおすすめです。
こちらの美容室は男性の薄毛のヘアデザインに特化し、薄毛の悩みを相談しやすい美容室です。



RELIVEの美容室画像



今回のモデルさんは元々おでこが広く、M字の薄毛の進行が気になる方です。

前髪が長いためすだれ感がでてしまい、おでこが透けてしまっています。

マッシュヘアーで気をつけていきたいのは、スタイリングをしないとキノコヘアになってしまうことです。

こちらがカットが終わった状態です。

前髪に厚さができて、おでこが透けてしまうのが改善できました。

厚さがでたので前髪がぱつっと揃いやすく、幼い印象になってしまいやすいのでおしゃれに見せるにはセットが必要です。

ではセットの方法を説明します。

モデルさんの髪質が軟毛、細毛なのでボリュームをだすことができるパウダーシェイクをつけてから乾かします。

髪の毛をめくりながら根本につけることで、乾かした後にボリュームや動きがでてきます。

まず前髪に厚さを持たせるために前に向かって髪の毛を集めていきます。

この様に横も頭頂部も前髪に向かって乾かすと、前髪の厚さをだしながらボリュームのある形に乾かすことができます。

パウダーシェイクをつけているので、ワックスをつけてるようにこの前形を整えていきます。

マッシュヘアーの場合動きをトップにつけていきたいので、乾かし終わったボサボサの状態から前に向かって、地肌をこすりながら整えていきます。

ならしすぎると動きがなくなってしまうので、毛先が揃いすぎない様にしていきます。

その次に前髪も整えていくのですが、前髪も揃いすぎない様に、毛先をつまみながら流していきます。

根本からつまんでしまうと束が大きくできて、おでこが透けてしまうので注意してください。

最後に全体にハードスプレーをつけて完成です。

マッシュヘアーは前髪の長さを残しながらもM字の薄毛をカバーできるヘアスタイルです。

セットも比較的簡単で崩れづらいセットができます。

M字の薄毛+おでこが広い方は参考にしてください。


薄毛専門美容室 RELIVE

 薄毛専門美容師が選ぶ|M字ハゲに似合う髪型

 薄毛専門美容師が選ぶ、薄毛におすすめのワックス4選

 M字の薄毛をカバーするマッシュヘアー!!

愛知・名古屋店の内装

RELIVE愛知・名古屋店

愛知県名古屋市(詳細は店舗ページをご確認ください)

WEB予約する 名古屋店の詳細はこちら →
愛知・小牧店の内装

RELIVE愛知・小牧店

愛知県小牧市(詳細は店舗ページをご確認ください)

LINE公式アカウントで予約する 小牧店の詳細はこちら →
福岡・大名店の内装

RELIVE福岡・大名店

福岡県福岡市中央区大名(詳細は店舗ページをご確認ください)

LINE公式アカウントで予約する 大名店の詳細はこちら →

関連記事