RELIVEリライブ

RELIVEは、薄毛に悩む男性のための完全個室美容室です。

はげの種類や名前は?タイプ別のはげ方や特徴・原因までご紹介!

はげの種類

はげの種類は大きく分けて3つに分類できます。
はげの種類と特徴、原因や対策を解説します。

自分のタイプを把握し、それにあった対策をしていきましょう。

髪型を工夫することで薄毛を目立たなくさせ、さらに魅力的に見せたい人は
「薄毛に悩む男性のための完全個室美容室RELIVE」がおすすめです。
こちらの美容室は男性の薄毛のヘアデザインに特化し、薄毛の悩みを相談しやすい美容室です。



RELIVEの美容室画像



M字型はげ

生え際の左右から後退してくるのがM字はげの特徴です。
進行してくると前からみた時にアルファベットのM字に近づいてくることからこう呼ばれています。

比較的若い世代にも多く見られ、AGAの初期段階のことが多いです。

O字型はげ

後頭部のつむじのあたりから薄くなってくるのがO字型はげです。
つむじを中心にOの型にはげてくるのでこう呼ばれます。

AGAの他に皮脂の分泌異常によって起こることもあります。

U字型はげ

M字はげが進行して、生え際全体が後退してくるのがU字はげです。
M字の中心部が後退してきたり、O字の範囲が広がったりすることで、Uの形に近づいてきます。

AGAの末期症状に多くみられます。

はげる原因

はげる原因は1つとは限りません。
いろいろな要素が重なって進行していくものだからです。

主な原因と考えられるものをいくつか解説していきます。

遺伝

はげは遺伝の影響を受けやすく、特に母方の家系が大きく関わります。

なぜならX染色体由来の遺伝子がはげを引き起こすのに関与しており、男性はその染色体を母親からしか受け継がないからです。母方の祖父がはげていると、はげる可能性が高くなります。

AGA

男性のはげる原因で最も多いとされているのがAGAによるものです。

男性ホルモンであるジヒドロテストステロン(DHT)の影響で、毛周期が乱れる脱毛症です。

髪は「成長期」「退行期」「休止期」を繰り返しており、これを毛周期といいます。
通常、成長期は2〜6年と最も長く、この期間に髪は伸びます。

しかしAGAが発症すると、成長期が数ヶ月〜1年程度に短くなり、太く成長しないまま抜け落ちてしまいます。

そのため、本数が減るだけではなく、細い毛が目立つようになります。

AGAは進行性のため、早期に対策を始めることが重要です。

生活習慣の乱れ

睡眠不足や偏った食生活もはげる原因です。

髪の成長を促す、成長ホルモンは睡眠中に分泌されます。
睡眠不足は、その成長ホルモンが減少するので、頭皮や毛根の修復、改善がおこなわれにくくなり、抜け毛が増えます。

無理なダイエットや偏食は、髪の成長に必要なタンパク質やビタミン・ミネラルが不足につながり、髪の成長を妨げる原因となります。
また油分の多い食事は皮脂の過剰分泌にも繋がります。

ストレス

強いストレスや慢性的なストレスも、はげの原因です。

ストレスは自律神経に影響を与えます。
交感神経が優位になることで、血管が収縮し、頭皮の血行が悪化します。

頭皮の血行不良は、髪の成長に必要な栄養が毛根や毛母細胞に届きにくくなるので、抜け毛や細い毛が増加する原因となります。

眼精疲労

スマホやパソコンなどによる眼精疲労にも注意が必要です。

眼精疲労によって、目の周辺の筋肉が凝り固まり血流が悪くなります。
頭皮への栄養が滞り、抜け毛のリスクが高まります。

過度な喫煙・飲酒

過度な喫煙や飲酒にも気をつけなければいけません。

タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させるため、体全体の血流を悪化させます。

さらに、喫煙にはAGAの原因となるジヒドロテストステロン(DHT)の濃度を高める作用があるといわれています。

アルコールは、摂取することで代謝産物としてアセトアルデヒドができます。
これもジヒドロテストステロンを増やす原因です。

髪への過度な負担

ヘアカラーやブリーチで髪が痛むと、切れ毛や軟毛が増えて髪のボリュームが減少します。
その結果、髪が薄くなったように感じることがあります。

また、頭皮環境の悪化もリスクです。

頻繁にカラーを続けると、頭皮が乾燥しやすくなったり、皮膚が弱い人は皮膚炎を引き起こしたりすることもあります。
頭皮の状態を確認しながらの施術が重要です。

疾患

AGAの他にも脱毛を伴う様々な疾患があります。
脱毛症によって、脱毛する部分や原因が異なります。

  • 円形脱毛症
    突然円形に髪が抜けてしまう自己免疫性疾患です。
    進行性のものと異なり短期間で脱毛部位が現れます。
    体質やストレスなど原因は様々です。
  • びまん性脱毛症
    主に女性にみられる脱毛で、髪が細くなり頭皮が全体的に薄くなってくるのが特徴です。
    女性ホルモンの減少が大きな原因で、閉経後の女性に多くみられます。
  • 分娩後脱毛症
    出産して2〜3ヶ月後に一時的に多くの髪が抜ける脱毛症です。
    妊娠中は女性ホルモンが増えるので髪の成長期が延長され抜け毛が減ります。
    出産後に一気に元の状態に戻るので抜けずに残っていた毛が一斉に休止期に入り抜け落ちます。
    一時的なもので、半年から1年程度で元に戻ることが多いです。
  • 牽引性脱毛症
    髪が強く引っ張られることで、頭皮や毛根に負担がかかり、部分的に抜け毛が増加する脱毛症です。
    ポニーテールやお団子などのの髪型やエクステンションなどが原因となります。
    物理的な力が要因なので、髪型を変えることなど早めの改善で回復が期待できます。

はげてきたときの主な対策方法

はげてきたと感じたら早めの対策がおすすめです。

薄毛の主な対策方法をまとめました。
すぐに始められる方法も多いので、できることから始めましょう。

生活習慣を整える

栄養不足や睡眠不足を改善して生活習慣を整えることは、薄毛対策になります。

髪が成長するのに不可欠な「成長ホルモン」の分泌を促すために、6時間以上の睡眠をとることが重要です。
特にゴールデンタイムとよばれる夜22時〜深夜2時は寝るようにしましょう。

成長に関わる栄養素には、タンパク質、亜鉛、ビタミンB群などがあります。
肉、卵、大豆、魚介類、レバー、ナッツ類、緑黄色野菜、果物などをバランスよく組み合わせた食生活がおすすめです。

頭皮環境を改善する

健康な髪が生えてくるように、頭皮の環境を整えましょう。

頭皮環境を改善するために、洗浄成分が優しいシャンプー剤の使用や、頭皮マッサージがおすすめです。

シャンプーの成分表示に「ココイルグルタミン酸Na」「ココイルメチルタウリンNa」「ラウロイルメチルアラニンNa」「ココイルアラニンTEA」などの表記があるものは、アミノ酸系の界面活性剤を使用しているので、刺激が少なく、頭皮に優しいシャンプー剤です。

特に夏場にやりがちですが、洗浄力の強いシャンプー剤を使用することや、1日に複数回シャンプーをすることは、頭皮環境を悪化させる可能性があります。

不要な油分だけでなく、頭皮に必要な油分まで落としてしまうことがあるので、過剰な洗髪は避けましょう。

頭皮マッサージは、1日1回、3〜5分程度行うのが効果的です。
シャンプー時などに指の腹や手のひらを使って頭皮を動かします。

気持ちいいと感じる強さでマッサージすることで、血流がよくなり、薄毛予防に役立ちます。

髪型を変える

髪型を変えると手軽にはげを目立たなくすることができます。

それぞれ薄毛の型にあったヘアスタイルを美容院で相談しましょう。

基本的に、ベリーショートやソフトモヒカン、坊主など短めのスタイルがおすすめです。

無理に薄くなっている部分を隠そうとするのではなく、毛がある部分を短くして、薄毛との差をなくす方が自然にみえます。

また「増毛パウダー」「増毛スプレー」「ウィッグ」などではげをカバーする方法もあります。

ストレスを解消する

ストレスを解消することで血行が促進するので、自分に合った方法でストレスをためこなまいようにしましょう。

ストレス発散方法には、下記のようなことがあります。

  • お風呂にゆっくり入る
  • 趣味に没頭する時間をつくる
  • 軽い運動をする
  • 深呼吸や瞑想をする

人それぞれストレス解消法は異なるので、自分に合うものを探してみてください。

適度に運動をする

適度な運動は、血行を促進させ、薄毛予防につながります。

運動する習慣がない人は週に2〜3日くらいから始めてみるといいでしょう。

1回の運動量は30分前後の有酸素運動が効果的で、会話ができる程度のウォーキングでも充分です。

自分の無理のない範囲で継続することが重要です。

医師に相談する

はげには様々な要因が絡み合っているため、原因がわからない場合や症状が改善しない場合は、専門医に相談するのがおすすめです。

原因の特定や、それにあった治療法が明確になります。

薄毛の治療方法には「投薬治療」と「注入治療」があり、いずれも、医師と相談しながら治療を進めることが可能です。

投薬治療は、発毛に効果がある「ミノキシジル」を外用する方法や、DHTをつくるのを防ぐ「フェナステリド」「デュタステリド」を服用する方法があります。

注入治療は、有効成分をはげの進行を止めたい場所に直接注射して注入する治療法で、メソセラピー、発毛注射などと呼ばれています。

はげに悩んでいるならRELIVEへ

RELIVEは男性の薄毛に特化した完全個室の美容院です。

薄毛専門の美容院なので、スタッフは全員薄毛の知識や薄毛カットの経験が豊富です。
どの薄毛タイプにも対応可能で、はげが目立たないかっこいいヘアスタイルをご提案できます。

RELIVEは、完全個室でカウンセリングからお会計までを1人のスタッフが担当させていただきます。
そのため、人目を気にせず安心して髪の相談をすることが可能です。

AGAクリニックに相談する前に是非一度RELIVEにご相談ください。

はげているかのセルフチェック方法

まずは自分ではげているかのセルフチェックをしてみましょう。

  • 抜け毛が今までより増えた
    季節性で一時的に抜け毛が増えることもありますが、継続的に抜け毛が多いと感じる場合は危険です。
    起床時の枕や、シャンプー後の排水溝などで日常的に抜け毛をチェックしておきましょう。
  • 頭皮が見える部分が増えた
    AGAが進行してくると、抜け毛が増えて髪が細くなるため、今までよりも頭皮が見えるようになってきます。
    頭頂部は自分では気付きづらいので、周りの人に見てもらったり写真に撮って比較したりなどで確認するといいでしょう。
  • おでこが広くなった
    生え際がはげてくると、以前髪の毛で覆われていた部分が見えてくるため、顔の印象としておでこが広くなったように感じます。
  • 髪がやわらかくなった
    AGAを発症し、髪の成長期が短くなると、細い毛が増えます。
    そのため触った感触も柔らかく感じるようになり、ボリュームが出づらくなります。
  • 親族にはげている人がいる
    はげは遺伝による影響が大きいため、親族にはげている人がいると、薄毛の可能性が高くなります。
    特に母方の家系の影響を受けやすいです。

はげてきている主なサイン・症状

下記のような症状がでていたら、はげてきているサインです。

はげは少しずつ進行していくことが多いので、AGAが発症してすぐは気付かないこともあります。

AGAの対策は早いほど有効なので、早めにサインに気付き、対処法を考えていきましょう。

抜け毛が多い

正確に本数を数えるのは難しいですが、今までよりも明らかに抜け毛が増えたと感じるのであれば、はげが進行しているかもしれません。

通常の毛周期を繰り返している人は1日50〜100本は抜けても問題ないとされています。
しかし、それ以上抜けていると感じたら、はげが進行している可能性があります。

生え際が後退する

生え際が少しずつ後退してきたと感じたら、はげが進行しているサインです。

初めは額の生え際やM字部分から徐々に後退し、放置するとU字はげに進行する場合があります。

赤みやかゆみが出る

頭皮環境の悪化や乱れから、頭皮に赤みやかゆみが出ることがあります。

頭皮の炎症や損傷が毛根や毛母細胞を傷つけることにより、健康な髪の成長を妨げるため、長期間放置すると、頭皮トラブルが慢性化し、はげのリスクが高まります。

赤みやかゆみがある場合は、頭皮環境の早期改善が必要です。

髪の毛が細くなる

AGAが進行すると、髪の成長期が短くなるので、太く成長する前に抜け落ちてしまい、全体の髪の毛が細くなります。

細い髪はコシもないため、髪全体のボリュームも出づらくなります。

はげの種類に関するよくある質問

男性は何割くらいはげますか?

日本人男性の3人に1人ははげると言われています。

年齢別にみると、加齢とともに発症率は上がります。

20代:発症率約10%
30代:発症率約20〜35%
40代:発症率約30〜41%
50代以降:発症率約40〜47%

参照元:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版

AGAは発症したら終わりですか?

AGAは発症したら自然に治ることが難しいといわれているため、AGAを発症したら終わりと感じる人も少なくありません。

しかし、早期に治療することで、毛包が残っていれば薄毛を改善することができます。

さらに、生活習慣の改善により薄毛の進行を遅くできる可能性があります。

発症しても諦めず、なるべく早い対策が大切です。

将来はげる人の特徴は?

おもに遺伝的要因と生活習慣によるものがあげられます。

  • 親族にはげている人が多い
  • ストレスが多い生活をしている
  • 睡眠が十分に取れていない
  • 食生活が乱れている
  • 喫煙や過度の飲酒習慣がある

当てはまる項目が多いと将来はげる確率が高くなります。

遺伝的要因をもっていても、生活習慣の改善などで発症を遅らせることが可能です。

薄毛専門美容室 RELIVE

RELIVE店舗情報
愛知・名古屋店の内装

RELIVE愛知・名古屋店

愛知県名古屋市(詳細は店舗ページをご確認ください)

WEB予約する 名古屋店の詳細はこちら →
愛知・蒲郡店の内装

RELIVE愛知・蒲郡店

愛知県蒲郡市(詳細は店舗ページをご確認ください)

LINE公式アカウントで予約する 蒲郡店の詳細はこちら →
静岡・浜松店の内装

RELIVE静岡・浜松店

静岡県浜松市(詳細は店舗ページをご確認ください)

LINE公式アカウントで予約する 浜松店の詳細はこちら →
滋賀・栗東店の内装

RELIVE滋賀・栗東店

滋賀県栗東市(詳細は店舗ページをご確認ください)

LINE公式アカウントで予約する 栗東店の詳細はこちら →
三重・伊勢店の内装

RELIVE三重・伊勢店

三重県伊勢市(詳細は店舗ページをご確認ください)

LINE公式アカウントで予約する 伊勢店の詳細はこちら →


RELIVEについて


RELIVEは、薄毛などの毛髪の悩みを抱える男性のための完全個室美容室です。日本全国で新店舗のオープンを予定しています。詳細は各店舗の公式LINEアカウントよりお問い合わせください。各地域の公式LINEからお悩みに合わせた髪型相談も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

営業中の店舗
(店舗詳細)
オープン予定の店舗
(公式LINEアカウント)
北海道
青森
秋田岩手
山形宮城
新潟福島
石川富山長野群馬栃木
山口島根鳥取兵庫福井岐阜茨城埼玉
長崎福岡広島岡山京都滋賀山梨東京千葉
佐賀大分大阪奈良三重愛知静岡神奈川
熊本宮崎愛媛香川和歌山
鹿児島高知徳島
沖縄


当コンテンツは、店舗運営チームと外部の専門ライターによる協力体制で作成しています。詳細はコンテンツ制作ポリシーをご参照ください。

関連記事